初めてのネイルサロンで不安な方へ。知っておきたい基本マナーとQ&A

はじめてネイルサロンに行くのは誰でも緊張するものです。今回は、初めての方が安心してサロンに行けるよう、基本的なマナーと、よくある質問についてお答えします
👯‍♀️

💁🏼予約時に確認しておくこと

・施術時間の目安
・料金の概要
・持ち物の確認
・初回カウンセリングの所要時間
・キャンセルポリシー


💁🏼来店前の準備

  1. 爪の状態
    ・長すぎる爪は事前にカット
    ・マニキュアは全て落としておく
    ・手指はしっかり洗って清潔に
  2. 服装のポイント
    ・袖まくりがしやすい服装
    ・貴重品は最小限に
    ・ケバ立つお洋服は控える


💁🏼サロンでのマナー

  1. 来店時
    ・予約時間に到着
    ・ご希望のカラーやデザイン画像があれば提示
    ・お手洗いは事前に
  2. 施術中
    ・ゴミが付くため携帯電話の操作は控えめに
  3. ・気になる点は遠慮なく伝える
  4. 施術後
    ・仕上がりをしっかり確認
    ・気になる点は遠慮なく伝える
    ・次回予約の確認


💁🏼よくあるQ&A

Q1. 予算の相談はいつすればいい?
A1. 予約時か施術前のカウンセリング時にお伝えください。予算に合わせたデザイン提案が可能です。

Q2. デザインが決まっていません
A2. サロンのサンプルやSNSの写真を参考に、施術前のカウンセリングで相談できます。好みの色やイメージを伝えましょう。

Q3. 爪が薄いのですが大丈夫?
A3. 爪の状態に合わせたケアやデザインを提案してもらえます。事前に相談することをおすすめします。

Q4. 途中でデザインを変更できる?
A4. 工程によって対応できない場合もあります。早めに相談することをおすすめします。

Q5. 施術時間はどのくらい?
A5. シンプルなデザインで1時間半程度、アートありで2-3時間程度が目安です。初回は多めに時間を見ておくと安心です。


💁🏼施術中のコミュニケーション

  1. 伝えるべきこと
    ・希望のデザインや長さ
    ・気になる爪の悩み
    ・普段の手の使い方
    ・予算の相談
    ・仕上がりの好み
  2. 遠慮せず伝えたいこと
    ・施術中の痛みや違和感
    ・温度が気になる場合
    ・デザインの微調整希望
    ・仕上がりが気になる点


💁🏼お会計時のマナー
・次回予約は会計時に確認
・支払方法は事前に確認


💁🏼アフターケアについて

  1. 長持ちさせるコツ
    ・手洗い後はしっかり乾燥
    ・家事の際は手袋着用
    ・キューティクルオイルでケア
    ・爪を道具代わりに使わない


💁🏼まとめ

初めてのネイルサロンは誰でも緊張するものですが、基本的なマナーを知っておくことで、リラックスして施術を受けることができます。

気になることは、予約時や施術前にスタッフに相談することをおすすめします。プロのネイリストは、初めての方の不安な気持ちをよく理解していますので、安心して相談してください。

ネイルサロンでの時間を楽しみ、自分好みのネイルを見つけてください。きっと素敵なネイルライフの始まりになるはずです。

ご予約はこちら